PR

【初心者向け】睡蓮鉢ビオトープに挑戦。小さい鉢で育てる姫睡蓮を5歳児と植えました。

睡蓮鉢ビオトープ 金魚のお世話
この記事は、アフィリエイト広告を掲載しています。
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。
ともさんパパブログのともさんです。
ともさんも初めての試み、姫睡蓮とアマゾンフロッグピットを使った簡単ビオトープを作成していきます。
今回は、年長さんになる5歳児の子どもと一緒に作ります。
5歳児と作るので、とにかく簡単さを重視して作りました。
忙しい方でも、癒しの空間をつくることができますよ。

スポンサーリンク

ビオトープとは

環境保護のために自然を模して外に作るものが「ビオトープ」です。

参照元:日本インストラクター技術協会

睡蓮鉢・トロ舟などに、水草・石・流木などを入れて自然のようなものを人工的に作るイメージですね。

ビオトープ作りに必要なもの

今回は、5歳児と一緒につくるので、とにかく簡単さを重視しています。

【用品】
睡蓮鉢すいれんばち
・カルキ抜き
・ソーラーエアーポンプ
・エアーチューブ
・エアーストーン
・水温計
・浮き玉【飾りなので必須ではないです。】

【生き物】
姫睡蓮ひめすいれん
・ドワーフアマゾンフロッグピット
・金魚orメダカ

ともさんが、購入した商品とその他おすすめの商品をご紹介します。

睡蓮鉢

今回、購入した睡蓮鉢はこちら。

商品名:暮らしにメダカ 円水鉢 φ39
水量 :14ℓ
寸法(mm):W395×D395×H220

睡蓮鉢の選び方

鉢のサイズは、可能な限り大きいものを選ぶのがおすすめ。

【姫睡蓮の場合】
直径30cm以上の睡蓮鉢
【通常の睡蓮】
直径40cm以上の睡蓮鉢

理由は、姫睡蓮の苗の根本に直射日光が当たる必要があるので、直径の広いものでなくてはなりません。

ともさんおすすめの睡蓮鉢

GEX メダカのための飼育鉢

屋根のないところに、設置するにはうってつけです。
オーバーフロー穴といって、雨が降っても水があふれ出ないように穴がついています。
メダカ・金魚が溢れ出る心配はありません。

テトラ じょうろでキレイメダカ鉢

じょうろで水を入れると、側面の蛇口から排水されるようになっています。
水替えは足し水だけで出来る優れものです。
雨が降っても、同じように排水されるので溢れ出る心配はありません。

睡蓮鉢

陶器の睡蓮鉢は、風情があってとってもおしゃれですね。

ともさん
ともさん

睡蓮鉢を、選ぶ楽しみがあるね。

カルキ抜き

とにかくコスパが最高のテトラコントラコロライン。
今回は、外の睡蓮鉢に使うのでシンプルなもので行きます。

ソーラーエアーポンプ

ともさんの家は、外にコンセントがないのでソーラーエアーポンプを使います。

タライ水槽 ぶくぶく

ともさんは、日差しの角度調整のため、ダイソーさんのカメラ用三脚を付けました。
「ソーラーパネル・エアーチューブ・エアーストーン」のセット商品です。
充電式ではないので夜は止まります。

水温計

上見で見やすいスドーの水温計です。

姫睡蓮ひめすいれん

今回、購入した品種は姫睡蓮クリサンサ。

ピンクと白色の花びらがとってもきれいな品種です。
休眠株を購入したので現状は、こんな感じ。

綺麗な花が咲くのが待ち遠しい。
また、別の記事で睡蓮の成長具合を報告します。

ともさん
ともさん

睡蓮は直射日光を浴びると元気に育つよ。
1日5時間程度は、直射日光を当てよう。

ドワーフアマゾンフロッグピット

通常のアマゾンフロッグピットよりも、小さいです。
かわいい浮き草ではないでしょうか。

金魚

睡蓮鉢に水をはっていると、ボウフラが湧いてきます。
ボウフラ対策に、金魚の導入がおすすめ。
ボウフラを食べてくれますよ。
真夏の高水温は、金魚が耐えられないと思う方多いのではないでしょうか。
ともさんの家の金魚は、水温35℃にも耐えており、高水温でも元気に生きています。

琉金ブロードテール

ボウフラ対策に、めだかもおすすめ。
上見でキレイなめだかは、こちら。

ビオトープのつくり方

今回は、5歳児と簡単に作れるようにするため、シンプルレイアウトです。
「子どもに本当に作れるの…」っと疑問を抱いている方もビックリの20分程度で完成します。
ぜひ最後までお付き合い下さい。

鉢を水洗いする

睡蓮鉢を水道水で水洗いし、ほこりを取ります。


注意点は、石けんやハイターなどの薬剤はつけてはいけません。

姫睡蓮を入れる

姫睡蓮はポットごと、沈めることができます。

睡蓮鉢に姫睡蓮をレイアウトしていきましょう。

ともさん
ともさん

ポットごと入れれるのは、便利だね。

鉢に水を注ぐ

土が舞い上がらないように、そっと注ぎます。

金魚はときどき、跳ねるので満水より3~4cm水位を下げてください。

カルキ抜きを入れる。

水道水は、塩素がはいっており、金魚の体に悪いためカルキ抜きを入れて中和します。

ともさんが紹介しているカルキ抜きの規定容量はこちら。

  • 10ℓに対して2ml

睡蓮鉢の満水が14ℓなので、カルキ抜きを3ml「付属キャップ1/4」入れます。
カルキ抜きは、多少多く入っても問題ないので、だいたいで入れましょう。

ドワーフアマゾンフロッグピットを入れる

浮き草である、ドワーフアマゾンフロッグピットを入れます。

ドワーフアマゾンフロッグピットは、すぐに増えるので、少なめに購入してOK。

浮き玉を入れる

福島県の伝統工芸品の浮き玉を浮かべます。

金魚・桜の柄がとってもきれい。
一気におしゃれな雰囲気になりますよ。

ともさん
ともさん

浮き玉のアクセントがGood!!

レイアウト完成

どうしても、土が舞い上がって濁るので、沈下するまで2日間程度待ちましょう。

二日後の写真がこちら。

土が沈殿して水が透明になりました。
透明になったら、エアーストーンを入れよう。

金魚を入れる

土が完全に沈殿して、水が透明になったら、金魚orめだかを入れましょう。

鳥獣対策も忘れずに

睡蓮鉢に水をためていると、鳥が水浴びをしにきて金魚を食べてしまいます。
その為、100円ショップのワイヤーラックを蓋の代わりにおきましょう。

ちょうどいいサイズがない場合は、結束バンドでつなぎ合わせるといいサイズのものが出来上がります。

まとめ

本当に20分で出来ましたね。
やり方を整理すると

  • 睡蓮鉢を洗う
  • 睡蓮鉢に睡蓮の花をポットごと入れる
  • 水を入れる
  • 浮き草、浮き玉を入れる
  • ぶくぶくを入れる

たった、5つの作業で出来ました。
メンテナンスは、1週間に1回半分程度の水替えをすれば大丈夫です。
とっても簡単にできるので、ぜひ挑戦してみてください。
本日も、ご一読ありがとうございました。
Bluesky、Xで、ブログ更新をお知らせしています。↓のボタンからフォローお願いします。
質問など随時受け付けているので、コメントしてください。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ともさんのプロフィール
ともさん
3人の子どものパパ  金魚飼育歴5年

2024年6月~アクアリウムショップ店員になりました。
前職でパワハラを受け
適応障害になった過去があり
現在も心療内科に通院しながら
3人の子育てに奮闘中。
趣味の金魚飼育、園芸を通じて
心の癒しをご提案します。
月・水・金曜日、22時にブログを更新します。

ともさんをフォローする
金魚のお世話
スポンサーリンク
シェアする
ともさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました