みなさん、こんにちは。
にほんブログ村金魚カテゴリーPV数1位のともさんパパブログのともさんです。
金魚飼育歴5年のともさんが、金魚飼育に関する情報をお届けします。
今回は、投げ込み式フィルターの定番商品、「水作エイトコアシリーズ」の商品紹介及びメンテナンス方法についてご説明します。
投げ込み式フィルターとは?
投げ込み式フィルターとは、昔からよく金魚飼育で見かけるブクブクのことです。
初心者~上級者まで愛用している投げ込み式フィルター。
昔からある人気のある商品です。
投げ込み式フィルターの特徴
投げ込み式フィルターは、丸物金魚「琉金・出目金・らんちゅう」などの泳ぎが下手な金魚に最も適しています。
- 価格は、他のフィルターと比べて圧倒的安い
- 金魚に適した、弱い水流
- 分解して簡単に洗えるのでメンテナンスが簡単
- 水槽内にフィルターを設置するので、見た目が悪い
- フィルターの面積が小さいので、ろ過能力が低い
丸手の金魚は、泳ぐのが苦手なので水流が弱いのがベスト。
金魚の環境に最も適しているフィルターが投げ込み式フィルターです。
ろ過能力の低さは、水替えをこまめにすることで解消できます。
水作エイトコアの特徴
投げ込み式フィルターの中でも、水作エイトコアはカスタム性に優れたろ過フィルターです。
ウールマット+カートリッジで出来ており、カートリッジの部分をカスタムできます。
カートリッジは、5種類から選ぶことができます。
カートリッジの種類については、公式サイトをご覧ください。
筆者おすすめのカートリッジはセラミックカートリッジです。
セラミックカートリッジは、取り付ける際に、好みのバクテリア添加剤に浸します。
カートリッジの構造が多孔質で表面積が大きく、多くのバクテリアが定着しやすいため、水の汚れを分解する働きを助ける生物ろ過、つまりバクテリアが有害な物質を分解して水質を浄化する仕組みを促進します。
エイトコアメンテナンスについて
ここからは、投げ込み式フィルターのメンテナンスの頻度・やり方について解説していきます。
メンテナンス頻度について
投げ込み式フィルターのメンテナンスの頻度は、1ヵ月に1回行っています。
メンテナンスの目安は、フィルターにヘドロのようなものがついてきて通気性が悪くなった際に、行います。
フィルターが茶色になっている程度の場合は、洗う必要はありません。
洗いすぎは、水をきれいにするバクテリアを捨ててしまうことになりますのでご注意ください。
・60㎝水槽
・オランダ獅子頭2匹 9㎝ 2匹
・餌(らんちう貴族D、バラクリア特小粒)10分程度で食べれる程度を1日2食
・水替え頻度1週間に1回、半分量
・水作エイトコアL セラミックカートリッジをカスタムして2つ入れています。
飼育している魚の数が多い場合、餌の量が多いなど水を汚す原因が多い場合は、メンテナンスの頻度を高めましょう。
投げ込み式フィルターのメンテナンスは、月1回が目安だよ。
実際の作業について
作業は、大きく分けて3step。
メンテナンス前のろ過フィルターがこちら。
コケとヘドロで汚いですね。
青臭いツーンとした、独特の臭いがします。
ろ過フィルターを飼育水で洗う
↓の写真の「before」ろ過フィルターは、ヘドロで汚くなっており、メンテナンスの必要があります。
指でこすって、afterの写真の程度になるまでヘドロを落としましょう。
ろ過材が茶色になっている部分は、バクテリアが繫殖しているので残すのがベスト。
ろ過材は飼育水で洗うことがポイントだよ。
水道水で洗うと、バクテリアが死んでしまうので注意。
プラスチックの部分を洗う
ろ過フィルターのプラスチックの部分の汚れやコケは、「メラミンスポンジ・歯ブラシ」で取り除きます。
プラスチックの部分は、水道水ですすいでOKです。
フィルターを組み立てる
水作エイトコアを組み立てて水槽に戻しましょう。
すっきり綺麗になりましたね。
メンテナンスの所要時間は、10分程度とサッと洗えます。
水槽から洗い場へバケツに入れて運べるので、床に水が滴ることはありません。
ろ過フィルターの交換目安
使用状況にもよりますが、半年ほどでろ過フィルターのマットが溶けてきます。
溶けて型崩れを起こして来たら、新しいろ過フィルターと交換しましょう。
まとめ
投げ込み式フィルターは、ろ過能力が上部式・外部式フィルター」と比較して低いですが、安価でメンテナンス性にも優れています。
水質のよい状態を保つことは、金魚の病気の予防にも繋がるので、ろ過フィルターの月1回のメンテナンスは欠かせません。
水作エイトコアを使った、投げ込み式フィルターのメンテナンス方法についてお伝えしました。
GEXロカボーイと水作エイトコアを比較した記事も作成しているので、そちらも合わせてご一読ください。
ご不明な点・質問などがございましたら、コメントお願いします。
Bluesky、Xで、ブログ更新をお知らせしています。↓のボタンからフォローお願いします。
コメント