金魚のお世話 屋外タライ金魚水槽で水草育成始めました。プチビオトープを目指して。 みなさんこんにちは。ともさんパパブログのともさんです。4月に入り気温も20℃を超え、金魚や水草を育てる本格的な時期になりましたね。筆者も、屋外タライ水槽を今年初めて設置して、ワクワクが止まりません。今... 2024.04.03 金魚のお世話
金魚のお世話 【初心者~中級向け】元気な金魚の選び方。お店に金魚を買いに行くとき必見。 金魚の飼育を上手に始めるには、元気な子をお迎えするのが大切です。金魚の飼育歴5年のともさんが、どのような基準で連れて帰る子を選んでいるのかノウハウを公開。写真付きで細かく丁寧に解説しているので、アクアリウム初心者~中級者におすすめの記事です。 2024.03.29 金魚のお世話
金魚のお世話 プロが教える金魚を購入したときにやるべき水合わせガイド。楽しい金魚ライフを始めよう。 金魚飼育を始めるときに、一番丁寧にやってほしい作業の水合わせ。新しく金魚を購入した方、金魚すくいで金魚を持って帰ってきた方など金魚を飼育するときに必見の情報です。水合わせに成功すれば、上手くいくこと間違いなし。 2024.03.22 金魚のお世話
金魚のお世話 5歳児と一緒に育てる。ベランダ金魚飼育。屋外金魚水槽に新しい家族が増えました。 個性的なフォルムがご愛嬌。アクアリウムの王道、金魚の琉金を新しい家族に迎えました。初めてベランダ飼育を始めました。読者の方にも、金魚を通じて癒しと命の大切さを子どもと一緒に学んでいただければと思います。 2024.03.20 金魚のお世話
金魚の稚魚の成長記録 【初めての金魚の産卵】オランダ獅子頭の卵から2㎝の稚魚に成長。2ヶ月の飼育方法を大公開。 ローズテールオランダ獅子頭の卵がふ化して二ヵ月になり、稚魚が2㎝まで成長しました。見た目もすっかり成魚のように、なってきています。金魚初心者の方に向けて、ここまで育てたノウハウを特別に公開します。この機会に大切に育てている金魚の子孫を、残して見ませんか。 2024.02.05 金魚の稚魚の成長記録
金魚のお世話 肉瘤、フンタン大好き。金魚の餌はらんちう貴族が優秀すぎる。 金魚のコブが大好き。肉瘤、フンタンを立派に育てる餌、らんちう貴族。高たんぱくで、消化がいいなど、いいとこ取りの餌です。食いつきは、まぁまぁかな。日常的に与えれば、立派に育つ餌でおすすめです。餌を食べる動画も載せているので見に来てください。 2024.02.02 金魚のお世話
金魚のお世話 金魚飼育歴5年のプロが教える、基本の水替え【写真・動画あり】 プロが教える基本の水替え方法を大公開。動画・写真を交えて詳しく説明しています。金魚を飼い始めたばかりで、水替えのやり方が分からない方のお悩みを解決します。水替えをマスターして、金魚飼育「脱初心者」を目指しましょう。 2024.01.26 金魚のお世話
金魚のお世話 金魚の調子が悪いときに。キョーリンのパラクリアが餌として、優秀すぎた。 金魚飼育をする上で、導入時に☆になってしまう方、多いのではないでしょうか。実は、それ寄生虫がエラや体表に取り付いているのかも。ダクチロギルス、ギロダクチルスは肉眼で見ることが難しい。この寄生虫をパラクリアを与えて駆虫しよう。筆者の実体験も、記載しています。 2024.01.24 金魚のお世話
金魚のお世話 【初心者必見】絶対に後悔しない金魚飼育に、満足度激上げ商品4選 きれいな水槽を目指そう。 金魚飼育をより、美しくきれいにするための商品を厳選してご紹介しています。おすすめの、LEDライト、砂利、水槽台を特別に公開。ローズテールオランダ獅子頭の魅力を最大限に引き出し、魅力的な水槽にしよう。 2024.01.23 金魚のお世話