PR

金魚飼育歴5年のアクアリストが教える、基本の水替えのやり方【初心者必見】

水替え 金魚のお世話
この記事は約12分で読めます。
この記事は、アフィリエイト広告を掲載しています。
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは。ともさんパパブログのともさんです。
今日は、金魚飼育では、必ずやるべきこと。水替えの方法をご説明します。
水替えの方法、意外とよくわからずにやっている方多いのではないのでしょうか。
大事な作業であるにもかかわらず、「水替えは1/3の水を変えて、温度を合わせてください」としか記載がなく、やり方があっているのか、自身がない方も多いと思います。
筆者が、水替えの基本を動画を交えて紹介します。

スポンサーリンク

水替えに必要な道具

水替えに必要なものは、最低限5点必要です。それでは、必要なものを見て行きましょう。

・バケツ
・スポンジ
・プロホースエクストラ
・水温計
・カルキ抜き

バケツ

100円ショップに販売しているバケツでいいと思います。
筆者は、ダイソーさんの300円商品のバケツを使っています。
水差しの部分が100円商品よりも、使いやすいです。

100円ショップ バケツ

スポンジ

筆者は、ダイソーさんのガラス食器を洗う用のスポンジを使っています。
きれいにコケが取れ、ガラスも傷つけないので、おすすめです。

100円ショップ スポンジ

スポンジよりも、コケを簡単に除去できるグッズを発見しました。
ぜひ、↓の記事を合わせて読んでみてください。

プロホースエクストラ

水を吸い出すのに、使います。この商品は、砂利とごみを分離して、ごみだけ排水できる優れモノです。使い勝手がよく、お手頃価格なので、アクアリストなら、1本は必ず持っておきたい商品ですね。

プロホースエクストラ

水温計

新しい水を入れる際に、水槽の水と温度を合わせるために使います。
後ほど、詳しく解説しますが、絶対に必要な商品ですね。

水温計

カルキ抜き

水道水は、金魚にはカルキ等、有害な物質が含まれており、直接入れると金魚が弱ります。
そのため、必ずカルキ抜きを入れた水を用意します。

カルキ抜き

実際に水を変えてみよう。

作業の大まかな手順はこちら

1.ガラス面のコケをスポンジでとる
2.砂利の中のごみをプロホースエクストラで取り出しながら排水する
3.水槽の水の半分程度抜く
4.バケツにカルキ抜きを入れた、水温を水槽の水に合わせたものをつくる
5.砂利が舞い上がらないように、そっと水を入れる

以上が大まかな手順です。
下記に、実際の映像を作成していみましたので、ぜひご覧ください。

まとめ

水替えの方法、いかがでしたでしょうか。上記の動画のように、汚くさせないためにも、1週間に1回の水替えと、ガラス面を磨く作業をすることをおすすめします。
フィルター掃除に関する記事は、こちらです。合わせて、読んでみて下さい。

より、きれいな水槽を維持することができ、アクアリウムを美しく楽しむことができます。
是非、水替えの参考にしてみて下さい。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ともさんのプロフィール
ともさん
3人の子どものパパ  金魚飼育歴5年

前職でパワハラを受け
適応障害になった過去があり
現在も心療内科に通院しながら
3人の子育てに奮闘中。
大変な育児を、少しでも楽にするやり方
趣味の金魚飼育、園芸を通じて
心の癒しをご提案します。
月・水・金曜日、22時にブログを更新します。

ともさんをフォローする
金魚のお世話
スポンサーリンク
シェアする
ともさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました