PR

【初心者必見】金魚購入時の大事な作業。水槽に導入するときの手順を公開。

金魚導入 水合わせ 金魚のお世話
この記事は約10分で読めます。
この記事は、アフィリエイト広告を掲載しています。
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。ともさんパパブログのともさんです。
3月も下旬に入り、金魚の飼育が楽しい季節ですね。
筆者も、一目惚れした金魚がペットショップで販売されており追加で購入しました。
実は、金魚は丈夫で簡単と言われていますが、半分本当で、半分噓なんです。
その理由を説明していきます。

ともさん
ともさん

金魚って丈夫だと思っていたけど違うんだね。
どうやれば、上手に飼育できるか知りたいなぁ。

スポンサーリンク

金魚が丈夫と言われる理由

金魚は、慣れた環境では、めちゃくちゃ強いです。
コケだらけの緑色の水の中で泳いでいる姿を見て「あんなに汚くても生きれるんだ」と
思ったことがある方いると思います。
しかし、金魚を購入してきて自宅の水槽に移すときは、慎重に行わなければなりません。
金魚は、水温、水質の急激な変化にはとても繊細です。
最悪の場合、すぐに☆になってしまうことも…
最悪の事態にならないために、簡単だけど重要な水合わせの方法をご紹介します。

ともさん
ともさん

ときどき、めちゃくちゃ汚い水槽に
大きい金魚がいるのを見たことがあるね。
意外と繊細な一面もあるんだね。

導入時の水合わせについて

金魚を購入したら、水槽に移す際に絶対にやってほしい作業が水合わせです。
自宅の水槽の水とショップの水では、水温や水質が違うので、徐々に自宅の水槽の水にならす必要があります。
これを水合わせといいます。
この作業、アクアリウムを楽しむ中で一番慎重に行ってほしい作業です。
写真付きで、詳細にやり方を説明していきます。

ともさん
ともさん

飼ってきた金魚は、いきなり水槽にいれたらダメなんだね。
知らなかったなぁ。

水温を合わせる

購入してきた金魚は、↓の写真のようにパッキングされていると思います。

袋ごと飼育する水槽に1時間程度浮かべて下さい。

水槽の水温と、パッキングされている水温を合わせます。

ともさん
ともさん

まずは、水温を合わせるんだね。

水質を合わせる

水温合わせが完了したら輪ゴムを外して、袋の明け口を外側に折り返します。
その方が、作業がしやすいです。

水質の合わせ方は、パッキングされた水を1/3程度捨て同じ水量の飼育する水槽から水をゆっくり注ぎます

その後、30分間飼育水槽に袋ごとつけて待ちます。
これを3回繰り返し自宅の水槽の水質に合わせます。

今回ご紹介しているやり方は、通常の品種の金魚の場合です。
よりデリケートな品種は、水合わせキットを使います。
水槽の水を点滴のように入れて水合わせを行う、点滴法で行います。

ともさん
ともさん

水槽の水を入れて、徐々に体を慣れさせるんだね。

金魚を水槽に移す

水質合わせが完了したら、手で金魚をそっと掴み、飼育する水槽に優しく移しましょう。


筆者は、パッキングされた水を水槽に入れません
金魚ショップの水槽は、ほとんどが過密飼育されており、水質が悪い場合があります。病原菌が入っている可能性もあるかもしれません。
一方で、金魚ショップの水はバクテリアが豊富なので新規立ち上げ水槽には入れるべきという意見もあります。
信頼できる金魚屋さんの水なら入れてもいいですが、飼育環境が良くない水槽から購入した金魚の場合、水は捨てるべきだと思います。
筆者の場合、ショップの水を入れずに、金魚を導入しても元気に飼育できています。
これで、金魚の導入の作業は完了です。

始めての餌やりは、細心の注意を払って

導入時は、2~3日緊張から餌を食べないことがあります。
餌を食べた場合も消化不良の原因になるので、2~3日絶食させ、その後ごく少量【5粒程度】の餌を与えます。
徐々に増やしていき、水槽に導入して1週間後に、1回の餌の量を3分程度で食べきれる量を与えましょう。
筆者の経験では、1週間程度金魚が病気にかからなければ軌道に乗ります。
それまで水を汚さないよう、最初の一週間は餌やりは控え目に行いましょう。
導入時のおすすめの餌については、こちらのブログに書いています。合わせて読んでみてください。

ともさん
ともさん

金魚が泳ぐ姿が楽しみだなぁ。

水合わせをしたのに調子が悪いとき

金魚は、導入後1日程度はじっとしていますが、2~3日後も動かないときは水質をチェックしてください。
リトマス試験紙のような、簡易チェッカーが販売されています。

新規で立ち上げたばかりの水槽にはバクテリアがいないため、急激に水質悪化する場合があります。
水質チェッカで確認し、数値が悪い場合は水替えをしてください。

ともさん
ともさん

導入後、数日間はしっかり見守る必要があるね。

まとめ

春から秋にかけては、金魚が活発になり楽しいシーズンです。
ペットショップでは、金魚の種類が増えます。
夏にはお祭りの金魚すくいなどで自宅に金魚を連れ帰ってくることもあるかもしれません。
お迎えする金魚の選び方も、ぜひ合わせて読んでみて下さい。
上手に金魚を飼育できる確率がググっと上がります。

丁寧に水合わせをして、金魚のある暮らしを楽しんでくださいね。

ともさん
ともさん

お気に入りの金魚との生活が待っているよ。
ぜひ挑戦してみてね。


Bluesky、Xで、ブログ更新をお知らせしています。↓のボタンからフォローお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ともさんのプロフィール
ともさん
3人の子どものパパ  金魚飼育歴5年

前職でパワハラを受け
適応障害になった過去があり
現在も心療内科に通院しながら
3人の子育てに奮闘中。
大変な育児を、少しでも楽にするやり方
趣味の金魚飼育、園芸を通じて
心の癒しをご提案します。
月・水・金曜日、22時にブログを更新します。

ともさんをフォローする
金魚のお世話
スポンサーリンク
シェアする
ともさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました