PR

金魚の産卵シーズン到来。セリアの産卵床を使ってみた。

セリア産卵床 金魚のお世話
この記事は約9分で読めます。
この記事は、アフィリエイト広告を掲載しています。
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。
ともさんパパブログのともさんです。
気温も暖かくなり、金魚の飼育が楽しくなるシーズンですね。
筆者の飼育している、ローズテールオランダ獅子頭のくろまるとぶちまるが、産卵の予兆があります。
今回、セリアさんの商品を使って産卵に挑戦してみたいと思います。

スポンサーリンク

産卵の予兆について

金魚の産卵の予兆は、大きく2つあります。
この予兆からオス、メスがわかります。

追星が出る

金魚の追星

金魚のオスの顔周りと胸びれに、白点が出ます。
初めて見たとき白点病を疑いビックリすると思います。
白点病の場合、体表全体に出たり、体を擦りつける症状があるので違いがわかります。

オスがメスを追いかけまわす

金魚のオスがメスを必要以上に追い回すことは、産卵の予兆のひとつです。
メスを刺激して、産卵を促すようにツツクみたいです。
実際の動画は、過去の記事にあげていますので、是非合わせて読んでみて下さい。

産卵の準備

今回の産卵は、人口産卵床を使ってみたいと思います。

・メダカうきわ
・メダカの産卵床
・産卵床用おもり2P

実はこれ、すべて100円ショップセリアで購入できるものなんです。
では、実際に商品を使っていきましょう。

産卵床を使うメリット

金魚の産卵床にマツモなどの水草を使う場合、1日で全部食べられてしまうことがあります。
産卵床として機能する前に、葉っぱがなくなり坊主になってしまうわけです。
人口の産卵床の場合は、食べることができないので、きちんと産卵床としての役割を果たすことができます。

ともさん
ともさん

金魚は、水草を食べちゃうから人口の産卵床が使い勝手がいいね。

産卵床を使ってみた

開封後は、台所用スポンジのようなものが入っています。

メダカの産卵床を5mm~1cm幅に切れ込みを入れます。

クルクルまるめて、メダカのうきわ、産卵床用おもりにセットします。

メダカのうきわ、産卵床用おもりを水槽に入れて完成です。

これで、産卵するのを待ちましょう。

ともさん
ともさん

初心者でも簡単にセットできるね。

作るのが面倒な方は、アクアリウムメーカーから販売されている完成した産卵床を使ってみて下さい。

浮くタイプ

沈めるタイプ

まとめ

今回は、産卵床の使い方について説明しました。
金魚が産卵する等の変化がありましたら、卵をふ化させるなど稚魚を育てていきたいと思います。
本日も、ご一読ありがとうございました。

Bluesky、Xで、ブログ更新をお知らせしています。↓のボタンからフォローお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ともさんのプロフィール
ともさん
3人の子どものパパ  金魚飼育歴5年

前職でパワハラを受け
適応障害になった過去があり
現在も心療内科に通院しながら
3人の子育てに奮闘中。
大変な育児を、少しでも楽にするやり方
趣味の金魚飼育、園芸を通じて
心の癒しをご提案します。
月・水・金曜日、22時にブログを更新します。

ともさんをフォローする
金魚のお世話
スポンサーリンク
シェアする
ともさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました